lun L'odeur de Kyoto ロデール・ドゥ・キョウト メニュー

lun

商品一覧 > Lunelun

お手入れについて(lune01000)
0円(税込)

末長くご愛用いただくために

○バッグに使用しています竹等の素材は自然のものであり、使用状況、保存状況によっては、
変色、変形する場合がございますので予めご了承ください。
なるべく湿気や直射日光を避けて保存される事をお勧め致します。

○がまぐちの口金の性質上、お荷物の詰め過ぎには充分ご注意下さい。
口金の要に負担がかかり、口金の締まりが緩くなる場合がございます。

○水濡れ等には、充分ご注意ください。
ファブリックの変色、金具の部分に錆が出る場合がございます。

○染め竹使用の場合、使用状況によっては色移り、又は変色する場合がございます。
白いお洋服との併用は充分にご注意ください。

(タッセルのお取り扱いについて)
○タッセルの糸は大変繊細ですので、
お取り扱いには充分ご注意ください。糸の癖やヨレはアイロン等の蒸気を房の部分に当てて頂くと
元に戻ります。その際、火傷等には充分ご注意下さい。

○長期保存される場合は、紙などでタッセルの部分を巻いて置かれる事をお勧めします。

(漆製品について)
○漆は衝撃や摩擦等で傷がつきやすい為、お取り扱いには充分ご注意下さい。

(お修理について)
○万が一、バッグに不具合が生じた場合、修理等も承っております。
ホームページからお問い合わせください。
尚、修理代に関しましては、修理の内容によって変動いたしますので、その都度ご相談の上、
ご対応させていただきます。

最後に。。。
L’odeur de Kyotoのバッグは、一点一点丁寧に心を込めて全ての工程を手作業で行なっておりますので、
バッグのサイズ等の多少の誤差が生じる場合がございます。
予めご了承下さいませ。

※ご覧のブラウザ・環境によって実際の色と異なる場合があります。
※画像は見本です。お届けする商品は、生地の出方・竹根の節等画像とは若干異なる場合がございます。ご了承ください。

商品データ

サイズ:
縦cm×横cm×マチcm
(口金の大きさcm)
SOLD OUT